歴代第二24章・エホバを捨てると成功しない

「シリア人の軍勢は少人数で侵入したのであったが,エホバが非常に大勢の軍勢を彼らの手に渡されたのである。これは彼らがその父祖たちの神エホバを捨てたからである。こうしてエホアシュに,彼らは裁きを執行した。」(歴代第二24:24)


 ユダの王エホアシュは、祭司エホヤダが生きている間はエホバを崇拝しましたが、彼が死ぬと背教して聖木や偶像を崇拝するようになりました。(歴代第二24:18)そこで、エホバは預言者たちを彼らに遣わしましたが、人々は耳を向けませんでした。(歴代第二24:19)エホアシュは遣わされた預言者のひとり、祭司エホヤダの子ゼカリヤを、命令を出してエホバの家の中庭で石撃ちにすることさえしました。


 その後、シリアの軍勢が少人数でユダとエルサレムに侵入しました。ユダは非常に大勢の軍勢を持っていましたが、ユダと王がエホバを捨てたので、彼らは少人数のシリアの軍勢に敗北しました。


 エホバに頼ると少人数の軍勢であっても大軍に勝利を得ることができますが、反対にエホバを捨てると大勢の軍勢をもってしても、少人数の軍勢に敗北してしまったということが分かります。詩篇の中に「軍勢が多いことによって救われる王はいない。」とあります。(詩篇33:16)それで、戦いの勝利は軍勢の数ではなく、エホバが後ろ盾になっておられるかによりました。それで、エホアシュ王はエホバを捨てたので成功しませんでした。


 イスラエルが神の民であった時代は戦いに勝利するかどうかはエホバの後ろ盾があるかどうかにかかっていました。もちろん今日の諸国民の戦争にエホバは関わりを持ってはおられません。


 しかしながら、今日神の民である人が神のご意志を行なって成功するかどうかは、やはり神の後ろ盾があるかどうかにかかっていると言えます。昔戦いで勝利することが馬の数に依存していなかったように、今日人が神のご意志を行って成功するかどうかはその人の体力や才能、資力などに依存してはいないでしょう。


 エズラも「その力と怒りとは神を捨てるすべての者に向かいます。」と述べています。(エズラ8:22)人が神を捨てると成功しないということは、今日でも当てはまるでしょう。今日でも、神のご意志を行って成功するための鍵は、エホバを忠実に崇拝することです。