2012-01-01から1年間の記事一覧

ダニエル2章・ネブカドネザルの夢の像

この動画は、ダニエル2章のネブカドネザルの夢の像に関するエホバの証人の解釈に似た解釈を動画にしています。エホバの証人の解釈と、年代が違っているようです。私はこの解釈のおおまかなところには、同意しています。像の脚や足の部分に関する解釈には、同…

自殺の問題(3)−自殺を引き起こす根本的要因

今まで、「自殺の問題(1)-世界的な問題」「http://d.hatena.ne.jp/littleyohane/20121223/1356221430]」をアップして来ました。今回は、自殺の背後にある根本的要因を取り上げます。 どんな人の場合にも,引き金となる事柄が自殺という反応を引き起こすわけ…

マタイ12章・許されない罪とは何ですか

「人はあらゆる種類の罪や冒とくを許されますが,霊に対する冒とくは許されません。」(マタイ12:31) イエスは、許されない罪があると言われました。人はあらゆる種類の罪を許されますが、霊に対する冒とくは許されないと言われました。許されない罪である霊…

自殺の問題(2)−なぜ自殺するのですか

20世紀初頭の日本の人気作家芥川竜之介は自殺をしました。自ら命を絶つ人の多くは,芥川と同様,死にたいというよりも「生じている事柄を終わらせ」たいと思うのである,と一人の心理学教授は述べました。自殺の遺書によく見られる言葉,『もうこれ以上耐え…

列王二2章・エリシャをやじった子供が殺されたのは不当でしたか

「彼が道を上って行くと,その都市から出て来た小さい少年たちがいて,彼をやじりだし,彼に向かって,『はげ頭,上って行け! はげ頭,上って行け!』と言い続けた。ついに彼は後ろを振り返り,彼らを見て,エホバの名によって彼らの上に災いを呼び求めた。…

自殺の問題(1)−世界的な問題

自殺が世界的な問題となっています。日本の国立精神・神経医療研究センターによれば、自殺によって毎年全世界で約100万人が死亡しています。世界保健機関によると、世界では30秒に1回程度の自殺が起こっており、一日3000人ほどが自殺で死んでいます。 WHOが…

エゼキエル37章・比ゆ的に生き返りイスラエルの土地に住む

「『わたしの民よ、いまわたしはあなた方の埋葬所を開き、あなた方をその埋葬所から連れ出し、イスラエルの土地に導き入れる。・・・また、わたしはあなた方のうちにわたしの霊を置くので、あなた方は必ず生き返り、わたしはあなた方をあなた方の土地の上に…

ヨブ39章・神が悟りを分け与えなかっただちょう

「神がこれに知恵を忘れさせ, これに悟りを分け与えなかったからだ。」(ヨブ39:17) Ostrich by James Preston だちょうは羽毛の美しい背の高い鳥で食用になる エホバは、ヨブとエリフと三人の友が聞いているところで、自然界のさまざまな生き物について…

エゼキエル21章・法的権利を持つ者にターバンと冠を与える

"Bird of Paradise" by dottieg2007 メシアが王権を受けるという預言は地上のパラダイスの希望を示す 「主権者なる主エホバはこのように言われた。『ターバンを取り除き、冠を取り外せ。・・・わたしはそれを破滅、破滅、破滅とする。これについてもまた、そ…

エゼキエル1章・エホバの天の組織−ケルブとみ使いたち

「生き物が行くとき,輪はそのそばを行き,生き物が地から上げられるときには,輪も上げられるのであった。どこへでも霊の行こうとする所へ,彼らは行き,霊はそこへ行こう[とするのであった]。」(エゼキエル1:19,20) 預言者エゼキエルは畏怖すべき天のエ…

エゼキエル1章・エホバの天の組織−ケルブとみ使いたちyoutube

エゼキエル36章・荒廃した地がエデンの園のようになる

「人々は必ずいうであろう、『荒れ果てていたあそこの地は、エデンの園のようになった。荒れ地となり、荒れ果てて、打ち壊されていた諸都市に防備が施された。そこに人が住むようになった。』と。・・・わたしは彼らを羊の群れのように人々で増やす。」(エ…

イザヤ2章・末の日のユダとエルサレムとは

「アモツの子イザヤがユダとエルサレムに関して幻で見た事:そして末の日に、エホバの家の山はもろもろの山の頂より上に堅く据えられ、もろもろの丘より上に必ず高められ、すべての国の民は必ず流れのようにそこに向かう。」(イザヤ2:1,2) 預言者イザヤ…

エリトリアでのエホバの証人に対する迫害(2)

先回、エリトリアについてウィキペデイアからの情報と2007年エホバの証人の年鑑からの報告を「エリトリアでのエホバの証人に対する迫害(1) 」に掲載しました。今回さらに情報を追加します。 【2009年エホバの証人の年鑑より】 当局は多数のエホバの証人を…

離婚その悲惨な結果(5)−結婚生活を守ってください

先回、「離婚その悲惨な結果(1)−離婚を勧める風潮」「離婚その悲惨な結果(2)−道徳的経済的な影響」「離婚その悲惨な結果(3)−健康に対する悪影響」「離婚その悲惨な結果(4)−子供に対する悪影響」をアップしました。今回は結婚生活を守ることをお勧めしたいと…

エリトリアでのエホバの証人に対する迫害(1)

アフリカのエリトリアでエホバの証人に対する厳しい迫害が起きています。エリトリアがどんな国なのかウィキペディアから、そして迫害について近年のエホバの証人の年鑑からお知らせしたいと思います。 【ウィキペディアより】 エリトリアは、アフリカ北東部…

離婚その悲惨な結果(4)−子供に対する悪影響

先回、「離婚その悲惨な結果(1)−離婚を勧める風潮」「離婚その悲惨な結果(2)−道徳的経済的な影響」「離婚その悲惨な結果(3)−健康に対する悪影響」をアップしました。今回は子供に対する悪影響について取り上げたいと思います。・・・・・・・・・・・・・・…

エレミヤ26章・聖書の預言の柔軟性

「わたしが彼らに話すようあなたに命ずるすべての言葉を話さなければならない。一言も取り去ってはならない。彼らは聴いて,各々その悪の道から立ち返るかもしれない。そうすれば,その行ないの悪のゆえに彼らに下そうと考えている災いをわたしは悔やまなけ…

離婚その悲惨な結果(3)−健康に対する悪影響

先回、「離婚その悲惨な結果(1)−離婚を勧める風潮」「離婚その悲惨な結果(2)−道徳的経済的な影響」をアップしました。今回は健康に対する悪影響について取り上げたいと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

エレミヤ51章・エホバの神殿のための復しゅう

「エホバはメディア人の王たちの霊を奮い起こされた。その考えは、バビロンに向けられているいるからである。これを滅びに陥れるためである。それはエホバの復しゅう、その神殿のための復しゅうだからである。」(エレミヤ51:11) 西暦前607年に、バビロン…

離婚その悲惨な結果(2)−道徳的経済的な影響

先回、「離婚その悲惨な結果(1)−離婚を勧める風潮」をアップしました。今回はその道徳的経済的な影響について取り上げたいと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

エレミヤ40章・預言について知っていたバビロニア人

「護衛の長はエレミヤを連れて来て、彼に言った、『あなた方の神エホバご自身がこの場所に対してこの災いを語られたのだ。すなわち、エホバがそれを実現させ、ご自分の語った通りにするためであった。それは、あなた方がエホバに対して罪をおかし、その声に…

離婚その悲惨な結果(1)−離婚を勧める風潮

もはや離婚は珍しいものではなく、ごく身近な問題になってきました。毎年の婚姻件数と離婚件数を対比させると、近年は結婚した夫婦の3組に1組が離婚しています。また、統計によると、最近では、熟年離婚が大幅に増加しているという結果が出ています。 厚生労…

イザヤ61章・イエスは油そそがれ良いたよりを告げる

「主権者なる主エホバの霊がわたしの上にある。それはエホバがわたしに油をそそぎ、柔和な者たちに良いたよりを告げるようにされたからである。・・・エホバの側の善意の年とわたしたちの神の側の復しゅうの日とをふれ告げる(ようにされた。)」(イザヤ61…

気分障害に取り組む(1)−うつ病

気分障害が驚くほど広く見られます。ある推定によると,世界中で3億3,000万人が重度のうつ病を患っています。うつ病が「心の風邪」と呼ばれているのも不思議ではありません。うつ病は,今後20年以内に,心血管系の病気に次いで2番目に多い病気になると考えら…

詩編38編・ダビデは大きな罪を犯して神の許しを求める

「わたしは自分のとがを言い表し、自分の罪について思い煩うようになったからです。・・・エホバよ、わたしを捨てないでください。わたしの神よ、わたしから遠く離れないでください。急いでわたしを助けに来てください。」(詩編38:18,21,22) 詩編38編の…

なぜ『父と母を敬う』べきなのだろうか(4)−腹立たしい気持ちに対処する

親のために、うつ病になったり、親に対して怒りを抱いたりする若者もいます。「悲しみのうちに成長する」という本によると、親からの拒絶や虐待が一因となって、うつ病になる子供がいます。こう説明されています。「親が子供に絶えず批判や屈辱を矢継ぎ早に…

箴言27章・神が罪を犯す人間を造ったのは失敗でしたか

「我が子よ,賢くあって,わたしの心を歓ばせよ。」(箴言27:11) ある人は、神なら、最初の人間アダムが罪を犯さないように造る事も出来たはずなのに、神が罪を犯す人間を造った事は失敗ではなかったのだろうかと考えます。神はなぜ人間を決して罪を犯さない…

なぜ『父と母を敬う』べきなのだろうか(3)−問題のある親でも

前回、「なぜ『父と母を敬う』べきなのだろうか(2)−敬うべき理由と益」をアップしました。今回、なぜたとえ問題のある親でもなぜ父と母を敬うべきなのかということについて、アップしたいと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

テモテ第一2章・エバはなぜ罪を犯したのか

「また,アダムは欺かれませんでしたが,女は全く欺かれて違犯に至ったのです。」(テモテ第一2:14) エデンの園で、エバは最初に善悪の知識の木の実を食べ、エホバに不従順になりました。(創世記3:6)エバは、なぜ罪を犯してしまったのでしょうか。 エデン…